トロッコタウン [2人プレイボードゲームレビュー評価:8/10]
今回紹介するのはトロッコタウン 最近、我が家で特に気に入っている作品の1つですよ! トロッコタウンってどんなボードゲーム? 1~4人用 タイル配置システムを中心に、街づくりを通して得点を競う中量級作品 2人でも十分に面白…
今回紹介するのはトロッコタウン 最近、我が家で特に気に入っている作品の1つですよ! トロッコタウンってどんなボードゲーム? 1~4人用 タイル配置システムを中心に、街づくりを通して得点を競う中量級作品 2人でも十分に面白…
タイトルの通りです! 軽量級を中心にプレイしているので、紹介しますよ! クロノロジック パリ1920 オペラ座で起こる様々な事件を舞台にした、推理&論理系ボードゲーム 我が家では特に好きなジャンルなので、夫婦でプレイして…
ダイスを振ってトーキョーの覇者となれ! 今回はキング・オブ・トーキョー デュエルの紹介です。 デュエルと言うだけあり、本作は元となるキング・オブ・トーキョーの2人用アレンジ作品です。 プレイヤーはトーキョーの派遣を巡って…
タイトルの通り! 以前の投稿に味を占めて、まとめてみました。 早速見ていきましょう! アズール デュエル まずは前回の記事で紹介したアズール デュエルから。 得点計算パターンが複数あるので色々試しているところです。 追加…
さて、久しぶりのボードゲームレビュー記事になります! あの名作アブストラクトゲームが2人用にアレンジ!? アズール デュエルのご紹介です。 アズール デュエルってどんなボードゲーム? その名の通り、2人用 元となるアズー…
お久しぶりです! 前回の投稿からかなり経ってしまってますが、中の人は元気にやっています! ↑の記事で紹介した妻の調子は、最近になって少し上向きになってきたようです。 もう少し元気になったら、また夫婦でボードゲームを遊ぼう…
今回紹介するのはワイアームスパン! 以前に当ブログでも紹介した大人気エンジンビルド構築ゲームであるウイングスパンのマイナーチェンジバージョンです。 ワイアームスパンってどんなボードゲーム? 1~5人用 元となるウインスパ…
今回紹介するのはアルデバランデュエル 個人的に激押しボードゲームデザイナーであるウラジミール・スヒィの手掛ける2人用作品です! アルデバラン デュエルってどんなボードゲーム? 1~2人用 プレイヤーは宇宙艦隊の司令官とな…
今回紹介するのはカスカディア ローリング:波立つ川 あの有名タイル配置ゲームであるカスカディアの紙ペンバージョンになります。 元となるゲームのレビューは以前に投稿していますので、よろしければご覧ください! カスカディア …
今回紹介するのはカラーキャッツ 星野デザイン事務所のUTAさんより寄贈いただいたゲームマーケット2024秋新作ゲームになります! カラーキャッツってどんなボードゲーム? 1~4人用 街猫達による戦略的エリア上塗りバトル!…