LAST DUNGEON [ソロ(1人)プレイボードゲームレビュー評価:7.5/10]
戦う相手はまさかの勇者!! その設定ってあり!?のタワーディフェンス型カードゲーム JUGAME STUDIOさんからリリースされた1人用作品です。 私が参加したゲームマーケット2023春の戦利品。 同メーカーの作品は初…
戦う相手はまさかの勇者!! その設定ってあり!?のタワーディフェンス型カードゲーム JUGAME STUDIOさんからリリースされた1人用作品です。 私が参加したゲームマーケット2023春の戦利品。 同メーカーの作品は初…
UNSOLVED CASE FILES 未解決殺人事件推理ゲームとは プレイヤーは探偵となって、20年前に発生した殺人事件の真相を暴いていきます。 プレイヤー人数に特に制限はありません。 1人から何人でも遊べます。 SN…
welcome to the moonレビューはこちら!キャンペーンモードでそれぞれの冒険を紹介しているシリーズです。 良かったら他記事もご覧ください。 冒険3 月面の建設がテーマです。 貯水タンク、アンテナの建設や緑化…
welcome to the moonとは 1〜6人用 我が家でもお気に入りの紙ペンゲームであるwelcome to シリーズの作品になります。 テーマは月への移住。 壮大な舞台となり、作品は果たしてどのように変化したの…
welcome to …シリーズレビューはこちら 1〜100人用 我が家でもトップクラスにお気に入りな紙ペンゲームです。 基本、他拡張のレビューはこちら! ハロウィーン トリック・オア・トリート! 可愛いシートですね。 …
Ostiaとは1〜4人用 uchibacoya さんよりリリースされた重量級マンカラボードゲーム。 以前に開封レビューを投稿しています。 今回は実際のプレイ編に移っていきましょう。 セットアップ ソロセットアップは2人用…
Kickstarter発 マンカラ系重量級ボードゲーム! 2022年2月 クラウドファンディングサイトKickstarterでプロジェクトを開始した、ボードゲームであるOstia。 SNS上でチラホラと着弾報告が目につき…
ERA 剣と信仰の時代とは1〜4人用 自分の領土をいかに発展させるかを競うボードゲームです。 その特徴はハイクオリティなコンポーネント! 並べていくだけでもワクワクするような素敵な仕上がりになっていました。 ゲームの流れ…
welcome to シリーズレビューはこちら 1〜100人用 自分だけの素敵な街を作る紙ペンゲーム。 関連レビューもご覧ください! ゾンビ侵略 わたしたちの街にゾンビが迫ってきてます! バリケードを築いて、防衛しましょ…
BULLET シリーズレビュー 1〜4人用弾幕STG型ボードゲーム ボス戦をソロプレイでお届けしているシリーズです。 LXVI-メモリーvsセレスティアル・クリーニング社 はい、もうなんか既に様子がおかしいです。笑 とい…