アズール デュエル [2人プレイボードゲームレビュー評価:7.5/10]
さて、久しぶりのボードゲームレビュー記事になります! あの名作アブストラクトゲームが2人用にアレンジ!? アズール デュエルのご紹介です。 アズール デュエルってどんなボードゲーム? その名の通り、2人用 元となるアズー…
さて、久しぶりのボードゲームレビュー記事になります! あの名作アブストラクトゲームが2人用にアレンジ!? アズール デュエルのご紹介です。 アズール デュエルってどんなボードゲーム? その名の通り、2人用 元となるアズー…
今回紹介するのはアルデバランデュエル 個人的に激押しボードゲームデザイナーであるウラジミール・スヒィの手掛ける2人用作品です! アルデバラン デュエルってどんなボードゲーム? 1~2人用 プレイヤーは宇宙艦隊の司令官とな…
久しぶりの投稿になってしまいました! ゲムマ秋前なのに停滞気味なのが申し訳ないっす! その分と言っては何ですが今回は気合を入れてとある作品を紹介させていただきます。 その名もアリスと時間迷宮(第二版)! 制作元であるコマ…
今回紹介するのはイムホテップ デュエル デュエルの名の通り、本家であるイムホテップの2人用アレンジバージョンです。 (ちなみに本家は未経験・・・いつかやりたい!) イムホテップ デュエルってどんなボードゲーム? 2人用 …
今回紹介するのはインフェルノDX クラウドファンディング初作品でして、ふるりん本舗より日本語版がリリース予定の作品です。 インフェルノってどんなボードゲーム? 概要 1~4人用 裕福でありながらもおぞましいフィレンツェを…
今回紹介するのはエヴァキュエーション 当ブログ一押しデザイナーの1人であるウラジミール・スヒィ氏による作品です。 同氏作品の今までのレビューはこちら! プラハ メッシーナ1347 ウッドクラフト アンダーウォーターシティ…
今回紹介するのは馬高 ボードゲーム制作サークル銅鐸舎よりリリースされているワーカープレイスメントゲームです。 独特なテーマとシステムが絶妙にマッチしていて、とても面白い作品に仕上がっていました。 馬高ってどんなボードゲー…
今回紹介するのはエイダの書庫 韓国のボードゲームメーカーであるplayteから発売され、国内ではホヌゲームズを中心に取り扱っている作品です。 気になっていた作品なので、入手できる機会を狙っていました! エイダの書庫ってど…
ドラフトゲームの名作を今更レビュー! 素晴らしきこの世界! 今回紹介するのはイッツアワンダフルワールド 国内では2019年にEngamesより日本語版がリリースされた作品です。 当ブログでは以前にソロプレイレビューを投稿…
デッキ構築協力系ボードゲーム! 注目の大型独立拡張セット! 今回紹介するのはイーオンズ・エンド 新たな時代 破穴魔術師となって強大な敵であるネメシスに立ち向かう協力型ボードゲームです。 以前にも幾度となくレビュー記事を投…