ポイントシティ [2人プレイボードゲームレビュー評価:7/10]
ポイントシティ今回紹介するのはポイントシティ CMON JAPANより日本語版がリリースされた作品です。 同シリーズにポイントサラダがあり、比較的有名な軽量級作品のようです。 ポイントシティってどんなボードゲーム? 1~…
は行ポイントシティ今回紹介するのはポイントシティ CMON JAPANより日本語版がリリースされた作品です。 同シリーズにポイントサラダがあり、比較的有名な軽量級作品のようです。 ポイントシティってどんなボードゲーム? 1~…
2人プレイ久しぶりに投稿するシリーズです。 今回はワーカープレイスメント(以下ワカプレ)特集 プレイ人数が複数人まで対応している中で、2人で遊んでも楽しめる作品を5つピックアップしてみました。ご覧ください! 馬高 UMATAKA …
あ行今回紹介するのは馬高 ボードゲーム制作サークル銅鐸舎よりリリースされているワーカープレイスメントゲームです。 独特なテーマとシステムが絶妙にマッチしていて、とても面白い作品に仕上がっていました。 馬高ってどんなボードゲー…
は行今回紹介するのは抜歯歯デスゲーム(ばっしはですげーむ) 超物騒な名前の割に、お手軽で遊びやすく、一押しの作品です! レッツ!抜歯! 抜歯歯デスゲームってどんなボードゲーム? 1~4人用 数字と歯が描かれたカードを使い、手…
た行今回紹介するのはドロッピングドロップス ボードゲーム制作サークルRMBCの新作です。 RMBC作品は個人的に好きなものが多く、当ブログでも何回か紹介させていただいています。 ワニャマ KING OF ANGLER &am…
ま行囲え!奪え!力を示せ! 今回紹介するのはモンスターヘクス ゲームNOWAよりリリースされたタイル配置ゲームです。 ゲームマーケット2024春でも販売予定の最新作ですが、先行通販で入手したので早速プレイしてみました! 今回…
か行今回紹介するのはクーフシュタイン 日本語版は未発売ですが、メビウスゲームズによる和訳ルール付きが流通しています。 牧歌的な雰囲気が素敵なだけでなく、ゲームとしてもしっかり面白い仕上がりになっていましたよ! クーフシュタイ…
あ行今回紹介するのはエイダの書庫 韓国のボードゲームメーカーであるplayteから発売され、国内ではホヌゲームズを中心に取り扱っている作品です。 気になっていた作品なので、入手できる機会を狙っていました! エイダの書庫ってど…
な行動物の楽園を構築せよ! ドラフト&パズルの名作! 今回紹介するのはニマリア 海外のボードゲームメーカーPegasusよりリリースされている作品です。 国内ではバネストで和訳ルール付きで流通しています。 ニマリアってどんな…
さ行ドミノを連結せよ! 宇宙で衛星にドッキングだ! 今回紹介するのはスペースドミノX ボードゲーム制作サークルであるライフタイムゲームズの新作です。 一般流通前の作品ですが、なんとXでのフォロー&リポスト応募で当選しました!…