関連レビュー
1〜4人用 協力型デッキ構築ゲームの名作基本セット含め以前に何度かレビューしています。
よろしければ先にご覧ください。
前回は拡張セット 終わりなき戦いより
アンブラ・タイタンとの激闘をお届けしました。今回の相手は虚ろなる冠
何とこいつ本体は一切のダメージを受けません。
ではどうやって討伐するのでしょうか。
虚ろなる冠には手下である帰依者を従えています。
もとは人間だったのですが、虚ろなる冠のために人間を裏切った連中ですね。
帰依者の山札を全て討伐することがクリア条件になります。それぞれの体力は11、今回は初心者モードなので8枚あります。単純計算でも最低88ダメージ与えないといけないわけですね。
暴走効果により、帰依者はそれぞれ固有のブラッドマジックを使用してきます。
※今回は激ムズすぎたので初心者モードで帰依者1枚減らしています。許してください。笑
このアタックカード、エラッタということでした。
正しくは場に残らず1度のみ効果を適用して、捨て札にします。
初挑戦時には、え、こんなの無理じゃね?と思わせてくるものの、何度か挑戦しているうちにクリアの糸口が見えてきます。
相手の行動パターンをある程度把握しつつ、自分のカードの積み込みを考え、必要な時に攻撃ができるように仕込んでいけば徐々に攻略できるようになりました。それでもカードのめくれによる運要素も絡んできます。
本作はこの過程を楽しむゲームと言ってもいいかもしれません。何度も挑戦してようやくクリアできるととっても大きな達成感がありますね!
キャラクターも敵もそれぞれ個性豊かで本当に飽きを感じません。
サプライのカードの組み合わせも無数にあります。
これで終わりなき戦いのネメシスは2/4体討伐しました。
残り2体は更に強い相手となります。
やり応えが最高ですね。
関連レビュー
カードのサプライはランダムで。
使用する破孔魔術師はヤン・マグダ。
チャージ効果によりサプライから任意のカードを獲得できます。
開始時手札にセット中に破孔を強化もしくは解放すればダメージを与えることができる光明を持ちます。
さあ、戦いの舞台は整いました!
まずはデッキを強化します。
前回レビューでもお世話になった火山岩滓の鋸歯雷を購入!
ネメシスのターン、隷属
帰依者がいきなり全起動します。
さらに懇願。
せっかく少し削った帰依者がリセットされてしまいます。
いきなり容赦ないスタートですね。
光明と鋸歯雷および原始的呪物の相性が良いです!
光明をセットしておけば、それぞれの効果で破孔を強化した際にダメージを与えられますね!
王座警護者が召喚されました。
帰依者以外にも当然のようにミニオン出してくるので厄介ですね。
思念体の使い魔
呪文を多くセットするほど火力が上がります。
光明をセットしっぱなしにすることが多いので、こちらも噛み合わせが良いですね!
さらに魔物捕獲器
デッキ圧縮のために用意。
ネメシスの支配が発動。
継続効果なので場に残ります。
帰依者に自傷ダメージが入るものの、暴走が毎回飛んでくるので脅威ですね。
使用する破孔魔術師はヤン・マグダ。
チャージ効果によりサプライから任意のカードを獲得できます。
開始時手札にセット中に破孔を強化もしくは解放すればダメージを与えることができる光明を持ちます。
さあ、戦いの舞台は整いました!
ソロプレイダイジェスト
まずはデッキを強化します。
前回レビューでもお世話になった火山岩滓の鋸歯雷を購入!
ネメシスのターン、隷属
帰依者がいきなり全起動します。
さらに懇願。
せっかく少し削った帰依者がリセットされてしまいます。
いきなり容赦ないスタートですね。
光明と鋸歯雷および原始的呪物の相性が良いです!
光明をセットしておけば、それぞれの効果で破孔を強化した際にダメージを与えられますね!
王座警護者が召喚されました。
帰依者以外にも当然のようにミニオン出してくるので厄介ですね。
思念体の使い魔
呪文を多くセットするほど火力が上がります。
光明をセットしっぱなしにすることが多いので、こちらも噛み合わせが良いですね!
さらに魔物捕獲器
デッキ圧縮のために用意。
ネメシスの支配が発動。
帰依者に自傷ダメージが入るものの、暴走が毎回飛んでくるので脅威ですね。
このアタックカード、エラッタということでした。
正しくは場に残らず1度のみ効果を適用して、捨て札にします。
ゲームの難易度に少なからず影響の出るミスをしてしまいました。申し訳ございません。(T_T)
少しずつ体制が整ってきました!
まずは帰依者ラーザンを撃破。
帰依者が捨て札になったら、直ちに新たな帰依者が補充されます。
またしても鬼畜な効果のカードが控えます。
余裕があれば対処したいですが、カードの引きによってはどうしようもないので、覚悟を決めます。笑
高火力が出てくるようになりました!
光明が本当に優秀に思えます。
帰依者を葬っていきます!
まだ残りがありますね、
こちらの体力も削れてきているので早く決着をつけたい!
害悪の核心には対処しておきましょう。
ぐぬぬ、この後はネメシスの連続ターン。
祈ります。笑
th=”480″ height=”480″ alt=”IMG_7072″ id=”21431207″ class=”pict”>
ぐ、暴走4連発…。
ブラッドマジックが地味に効いてきますね。
もう1枚は冥王の領域。
起動してしまうと帰依者が追加されます。
これは防ぎたいですね。
ターン順カードがシャッフルされたのですが、またしてもネメシスのターン。
3連続です。(T_T)
手札破壊効果でしたが、そこまで強力なものは落とされなかったのでラッキー。
さあ!こちらの反撃です!
呪文を一斉発射。
キャストする順も考慮すれば大ダメージを与えられます。
思念体の使い魔超優秀。
原始的呪物も序盤から終盤まで腐りにくいですね。
体力回復も怠らないようにしていきます。
これで帰依者の山札が切れました!
あと少し!
冥王の領域にも念のため対処しておきましょう。
ネメシスも終わりが近づいてきたのを察したのか容赦なく攻撃してきます。
もう少しだけ耐えれば!
呪文はセットできてますが、手札が弱い!笑
もうこちらの体力も残りわずか。
直接グレイヴホールドを殴られるとまずいんです。
お!少し猶予が生まれました。
この暴走が発動すると正直もうダメです。
それまでに…!
残る帰依者は1人!
そしてオーバーキル気味に呪文をセット!
この次に私のターンがくれば…!
きたー!!!!!
最後の帰依者を撃破!
これにて勝利です。
この時、嬉しくて鳥肌立ちました。笑
所要時間45分ほど
虚ろなる冠に初挑戦から5ゲーム4時間でようやく撃破。笑
本当に絶妙な難易度設定です。
少しずつ体制が整ってきました!
まずは帰依者ラーザンを撃破。
帰依者が捨て札になったら、直ちに新たな帰依者が補充されます。
またしても鬼畜な効果のカードが控えます。
余裕があれば対処したいですが、カードの引きによってはどうしようもないので、覚悟を決めます。笑
高火力が出てくるようになりました!
光明が本当に優秀に思えます。
帰依者を葬っていきます!
まだ残りがありますね、
こちらの体力も削れてきているので早く決着をつけたい!
害悪の核心には対処しておきましょう。
ぐぬぬ、この後はネメシスの連続ターン。
祈ります。笑
th=”480″ height=”480″ alt=”IMG_7072″ id=”21431207″ class=”pict”>
ぐ、暴走4連発…。
ブラッドマジックが地味に効いてきますね。
もう1枚は冥王の領域。
起動してしまうと帰依者が追加されます。
これは防ぎたいですね。
ターン順カードがシャッフルされたのですが、またしてもネメシスのターン。
3連続です。(T_T)
手札破壊効果でしたが、そこまで強力なものは落とされなかったのでラッキー。
さあ!こちらの反撃です!
呪文を一斉発射。
キャストする順も考慮すれば大ダメージを与えられます。
思念体の使い魔超優秀。
原始的呪物も序盤から終盤まで腐りにくいですね。
体力回復も怠らないようにしていきます。
これで帰依者の山札が切れました!
あと少し!
冥王の領域にも念のため対処しておきましょう。
ネメシスも終わりが近づいてきたのを察したのか容赦なく攻撃してきます。
もう少しだけ耐えれば!
呪文はセットできてますが、手札が弱い!笑
もうこちらの体力も残りわずか。
直接グレイヴホールドを殴られるとまずいんです。
お!少し猶予が生まれました。
この暴走が発動すると正直もうダメです。
それまでに…!
残る帰依者は1人!
そしてオーバーキル気味に呪文をセット!
この次に私のターンがくれば…!
きたー!!!!!
最後の帰依者を撃破!
これにて勝利です。
この時、嬉しくて鳥肌立ちました。笑
所要時間45分ほど
虚ろなる冠に初挑戦から5ゲーム4時間でようやく撃破。笑
感想
本当に絶妙な難易度設定です。初挑戦時には、え、こんなの無理じゃね?と思わせてくるものの、何度か挑戦しているうちにクリアの糸口が見えてきます。
相手の行動パターンをある程度把握しつつ、自分のカードの積み込みを考え、必要な時に攻撃ができるように仕込んでいけば徐々に攻略できるようになりました。それでもカードのめくれによる運要素も絡んできます。
本作はこの過程を楽しむゲームと言ってもいいかもしれません。何度も挑戦してようやくクリアできるととっても大きな達成感がありますね!
キャラクターも敵もそれぞれ個性豊かで本当に飽きを感じません。
サプライのカードの組み合わせも無数にあります。
これで終わりなき戦いのネメシスは2/4体討伐しました。
残り2体は更に強い相手となります。
やり応えが最高ですね。
関連レビュー