THREE SISTERS スリーシスターズ [2人プレイボードゲームレビュー:評価7.5/10]
THREE SISTERS スリーシスターズとは 1〜4人用 スリーシスターズとはトウモロコシ、豆、カボチャのこと。 この3種類を一緒に栽培するとそれぞれの相乗効果でとっても効率的なんだそう。 そんなスリーシスターズを…
THREE SISTERS スリーシスターズとは 1〜4人用 スリーシスターズとはトウモロコシ、豆、カボチャのこと。 この3種類を一緒に栽培するとそれぞれの相乗効果でとっても効率的なんだそう。 そんなスリーシスターズを…
関連レビューはこちら。 初回はチュートリアルで初級モードを1発クリア! ってなわけで今回は難易度を上げて、固有能力持ちの受付嬢でやっていきましょう。 ソロプレイダイジェスト ソフィア(白面) 生活タグのあるカードをプレイ…
異世界ギルドマスターズとは 1〜5人用 アナログゲーム製作サークル 六角えんぴつさんより発売されているファンタジー開拓ボードゲーム。 プレイヤーは滅びかけた異世界に転移した主人公となり、パートナーである受付嬢と共に世界を…
シークエンスとは 2〜4人用 2〜3人なら個人戦、4人以上でチーム戦ができます。 全米ベストセラー!に期待が掛かりますね。笑 簡単なルールですが、運要素も程良く子供だけでなく大人もちゃんと楽しめる作品ですよ! 今回はシー…
メトロックス 追加マップ集2とは 1人から遊べる紙ペンゲーム、メトロックスの拡張セットです。単体では遊べないのでご注意ください。 新たな追加マップということでさらに3種類の新規路線が含まれています。 基本と追加マップ1を…
基本ゲームレビューはこちら! 本作の日本語版は ディープブルーエディション ブレイズレッドエディション が発売されていますが、基本ゲームの内容は同じとなっています。 付属の拡張ルールに違いがあるシステムなんですね。 今回…
シリーズ第4弾 他記事はこちらです。 早速見ていきましょう! 全部1円 お金の単位って作品によって様々ですよね。 円やドルに限らず、 フラン、ユーロ、元… さらには クルゼーロ、アウレウス、ドゥニエ、ディルハム…などなど…
レイルロード・インクとは 1〜6人用 ダイスを振って地図にルートを記入していくパズルゲームです。 日本語版では ディープブルーエディション ブレイズレッドエディション が発売されています。 どちらも基本ゲームは同じで、追…
2人プレイレビューはこちら! 恐竜パーク経営ゲームであるダイナソーアイランドの紙ペンバージョンであるロール&ライト。 付属のAIカードによりソロプレイが楽しめるようになっています。 せっかくなので試してみましょう。 ルー…
最近すっかりお気に入りの紙ペンゲーム Welcome to … 我が家は夫婦で遊んでますが、ソロルールもしっかり用意されています。 基本ゲームに含まれるソロルールは簡単なものですが、拡張1にて新しいソロゲームということで…