エヴァキュエーション [ボードゲームレビュー評価:8/10]
今回紹介するのはエヴァキュエーション 当ブログ一押しデザイナーの1人であるウラジミール・スヒィ氏による作品です。 同氏作品の今までのレビューはこちら! プラハ メッシーナ1347 ウッドクラフト アンダーウォーターシティ…
今回紹介するのはエヴァキュエーション 当ブログ一押しデザイナーの1人であるウラジミール・スヒィ氏による作品です。 同氏作品の今までのレビューはこちら! プラハ メッシーナ1347 ウッドクラフト アンダーウォーターシティ…
最近遊んだボードゲームまとめ ペイントザローズ 不思議の国のアリスをテーマに、自身の持っているカードの形もしくは色を当てていく協力系推理ゲーム 夫婦2人で遊んでみました。 カードには3段階の難易度が設定されています。 各…
今回紹介するのは白鷺城 CMON JAPANより日本語版が発売されている作品です 白鷺城ってどんなボードゲーム? 概要 1~4人用 プレイヤーは大名となり、権力の中枢である白鷺城にて一族の地位と将来を賭けて争います! 箱…
今回紹介するのはシップヤード 数寄ゲームズより和訳ルール付きで販売されている作品です プラハ メッシーナ1347 ウッドクラフト アンダーウォーターシティーズ パルサー2849 シップヤードってどんなボードゲーム? 1~…
今回紹介するのは馬高 ボードゲーム制作サークル銅鐸舎よりリリースされているワーカープレイスメントゲームです。 独特なテーマとシステムが絶妙にマッチしていて、とても面白い作品に仕上がっていました。 馬高ってどんなボードゲー…
今回紹介するのは抜歯歯デスゲーム(ばっしはですげーむ) 超物騒な名前の割に、お手軽で遊びやすく、一押しの作品です! レッツ!抜歯! 抜歯歯デスゲームってどんなボードゲーム? 1~4人用 数字と歯が描かれたカードを使い、手…
今回紹介するのはドロッピングドロップス ボードゲーム制作サークルRMBCの新作です。 RMBC作品は個人的に好きなものが多く、当ブログでも何回か紹介させていただいています。 ワニャマ KING OF ANGLER &am…
今回紹介するのはロココの仕立屋 リニュアル豪華版となってアークライトゲームズより日本語版が発売されている作品です。 ロココの仕立屋ってどんなボードゲーム? 1~5人用 フランスの社交界を舞台にプレイヤーは仕立屋の1人とな…
個別記事にはしていないけど、最近プレイして印象に残っている作品をいくつかピックアップして紹介したいと思います! ワイルドキャッターズ 昨年、数寄ゲームズによって開催された「スマートフォン株式会社&モバイルマーケット比較レ…
今回紹介するのはマインドアップ! CMON JAPANより日本語版がリリースされた軽量級カードゲームです。 BGAにも実装されており、気軽に遊ぶことができる作品になっています。 マインドアップってどんなボードゲーム? 3…