ドラゴンの心臓 [2人プレイボードゲームレビュー:評価7/10]

ドラゴンの心臓とは

2人用


グレードドラゴンの復活を目指すものとそれを阻止するものに分かれ、お互いの目標を達成するためにより多くのポイントを集めます。

テーマは非対称性っぽいですが、システム的には特にそういうわけではありません。

フレーバーですね。笑

ゲームの流れ

セットアップ


ボードを挟んで、裏面が異なる同じ内容のカードの山を受け取ります。


5枚引いて手札とします。

手番になったら以下の手順を実行します。

カードのプレイ


配置スペース1箇所を指定し、絵柄が合うカードをプレイします。


同じカードで有れば任意の枚数重ねてプレイすることができます。

カードの獲得


配置したカードから矢印が伸びた先のカードを獲得することができます。


獲得したカードは自身の前に裏向きで山にします。

数字の分だけ最後に得点になります。

りょうたろ
複数の箇所に矢印が伸びている場合は対象を1つだけ選択します。


このようにカードの獲得を起動するには複数枚プレイする必要があるものもあります。


規定枚数に達すれば矢印の先のカードを獲得できます。


起動した後にさらに移動する指示があれば矢印の先に動かします。


船カードは3枚重ねると起動。

横に重ねているカード全てを獲得できます。


起動した船カードは3枚1セットして、脇に置きます。

船が3回起動したらゲーム終了フラグです。


ボードにはそれぞれ獲得する先のカードが示されてますね。

カードの補充

手札が5枚になるまで山札から補充します。


石化したドラゴンカードを獲得するたびに

グレートドラゴンのコマが付いてきます。

これを持っているプレイヤーは手札上限が6枚になります。

相手が石化ドラゴンを獲得したら、所有権が移ります。

(手札は5枚になるように調整しないといけません。)

ゲームが終了したら、獲得したカードのポイントが多い方の勝利です。

夫婦2人でプレイ!


それではスタート!

手札が事故ってる。笑


早くもグレードドラゴンを妻に取られてしまいました。


弓をひく戦士が飛竜を撃ち落とす。

なさそうに見えて意外とフレーバーを大事にしています。


カードを場に溜め込んで一気に得点化したいですが、相手に取られたくない…

ジレンマが悩ましい。


今更ですがボードは妻に向けて逆向きです。笑

見づらくてごめんなさい!

写真左のドワーフさんは4枚溜まったらそのまま回収できます。


同じ種類のカードでも数字が違う場合があります。

低い数字のカードをあえて溜め込んで、囮のように使っても面白いですね。


ここで3回目の船が起動し、ゲーム終了。


結果は…33-45!全然負け!笑

意外とコントロールされてしまってましたね。

所要時間15分ほど

感想

ゲーム自体はかなり淡々と進み、悪く言えば地味です。笑

ただ、それなりに盛り上がるところもあって、

カードを溜め込んだ時に上手いこと自分の得点にできると気分が良いです。

プレイしたカード→獲得できるカードの関係がふんわりながらしっかりと出来ているのが見ていて面白いですね。

カードの引きによる運要素もありますが、サクッと遊べる2人用作品として試してみても良いでしょう。