ワイナリーの四季 ザ・ワールド [ソロ(1人)プレイボードゲーム簡単レビュー:評価7.5/10]
2人プレイレビューはこちら!1〜6人用 ワイナリー経営をテーマにしたワーカープレイスメントゲームであるワイナリーの四季。 その独立協力型拡張のザ・ワールドのプレイレビューになります。 前回は夫婦で挑戦しましたが、ソロプレ…
2人プレイレビューはこちら!1〜6人用 ワイナリー経営をテーマにしたワーカープレイスメントゲームであるワイナリーの四季。 その独立協力型拡張のザ・ワールドのプレイレビューになります。 前回は夫婦で挑戦しましたが、ソロプレ…
ガニメデとは 2〜4人用 木星の衛星のひとつであるガニメデを舞台に、人類の入植をテーマにした拡大再生産系ボードゲームです。 ゲームの流れ セットアップ 個人ボードを受け取り、カードディスプレイを作ります。 入植者たちはミ…
Twitterのフォロワーさんと遊ぶボドゲ会のまとめです! このメンバーで遊ぶのはこれでもう3回目なんですね。 前回、前々回の様子はこちら! 今回もリトルケイブ新宿南口店にお邪魔しました。 個人的には アクセス良し お料…
厄介なゲストたち 1〜8人用 推理系ボードゲーム ウォルトン氏殺害事件の謎を誰よりも早く解決することを目指します。 推理系作品は夫婦でお気に入りであることが多いので、早速試してみました。 ゲームの流れ セットアップ プレ…
久々のトランプシリーズ。 遊び方でなく、トランプ自体をただただ掲載していきます。笑 持っていると、つい誰かに見せたくなる魅力的なトランプ達をご覧ください! BICYCLE STARGAZER NEBULA バイスクルスタ…
クレバー・ホッホ・ドライとは 1〜4人用 紙ペンゲームであるクレバーシリーズの第3作目にあたります。 クレバーホフドライの表紙も見られますね。 過去作レビューはこちら! ゲームの流れ 基本的なルールはクレバーシリーズに共…
妻妹夫婦が遊びに来たので、またいくつかの作品を遊ぶことができました。 複数人プレイの機会は貴重です。 遊んだ作品を紹介していきますよー! ちなみに妻が登場して4人プレイになったのは1回のみです。基本的には3人プレイなので…
フレイムクラフトとは 1〜5人用 ドラゴンたちの力を借りて様々な商品やご馳走を作り、最も高い評判を稼ぐことを目指すワーカームーブメントゲーム。 Kickstarterでプレッジしていたので、一般販売に先行して入手すること…
ERA 剣と信仰の時代とは1〜4人用 自分の領土をいかに発展させるかを競うボードゲームです。 その特徴はハイクオリティなコンポーネント! 並べていくだけでもワクワクするような素敵な仕上がりになっていました。 ゲームの流れ…
ブルームーン レジェンドとは 2人用 ライナー・クニツィア作 TCG風カードゲーム。 我が家では大好きなんだけど妻が付き合ってくれない作品として有名(?)です。笑 理由は簡単、アートワークがウケないから…。 ゲーム自体は…