テラミスティカ 革新の時代 [ボードゲームレビュー評価:9.5/10]
テラミスティカシリーズの完全進化系! 今回紹介するのはテラミスティカ革新の時代 その名の通り、名作ボードゲームであるテラミスティカのシリーズ作品です。 同シリーズのエッセンシャルを色濃く引き継ぎつつ、さらに様々な要素が進…
テラミスティカシリーズの完全進化系! 今回紹介するのはテラミスティカ革新の時代 その名の通り、名作ボードゲームであるテラミスティカのシリーズ作品です。 同シリーズのエッセンシャルを色濃く引き継ぎつつ、さらに様々な要素が進…
今度はダイスで火星開拓! 超大人気シリーズに待望の新作登場! 今回紹介するのはテラフォーミング・マーズ ダイスゲーム 元となる作品は超有名な重量級作品であるテラフォーミング・マーズ(以下テラフォ)です。 テラフォ自体は拡…
※本記事にはアフィリエイト広告を含みます。 わがままな住人たちの街づくり! 手軽に遊べる傑作パズルゲーム 今回紹介するのはタウンロクロク オインクゲームズより発売されている作品です。 同メーカーの作品は以前にダンジョンオ…
ダイナソー・ワールドとは1〜4人用 恐竜パーク経営をテーマにしたダイナソーシリーズのアイランドに次ぐ続編です。 セットアップ とりあえずルール確認のため1人分だけ。 今回のはどうやらKickstarter限定のコンポーネ…
ダイナソーアイランド 基本ゲームはこちら!1〜5人用 恐竜パーク経営をテーマにしたボードゲーム。 当ブログでも激推し作品の1つですが、なんとこの度日本未発売の拡張で遊ばせていただく機会がありました! 持ち主様に感謝です……
トリックマイスターとはフリードマンフリーゼ作 3〜5人用トリックテイキングゲーム ゲーム毎にルールが変わる、かなり変則的な作品です。 ゲームの流れ&感想 基本的には4色のカードを使用したマストフォロー型のトリックテイキン…
ドラコ 騎士とトロールとはDRAKO KNIGHTS & TROLLS 2人用 非対称型ボードゲーム 騎士とトロール側に分かれて、戦います! セットアップ 騎士とトロールに分かれてそれぞれ用意します。 一応、マニュアルに…
あけましておめでとうございます! 今年もりょうたろのボドゲブログをどうかよろしくお願いします。 早速新年1発目の投稿いってみましょう! 我が家でも特にお気に入り作品である火星開発ゲームのカードゲーム版をお送りします! 前…
大名とは 2人用 重量級ワーカープレイスメントゲーム 江戸時代の大名となって、自国を豊かにし、老中になることを目指します。 ゲームマーケット2022秋で販売されたいわゆるインディーズ作品ですが、ハイクオリティなコンポーネ…
ダイス&デンジャーとは 1〜4人用 ダンジョン探索をテーマにした紙ペンゲーム 作者はマジック・ザ・ギャザリングの生みの親である、リチャード・ガーフィールド氏。 最近国内で和訳ルール付きのものが流通し出したので、購入してみ…