CARTA DE FLOR 花歌留多 デザイナーズ花札 紹介記事
CARTA DE FLOR 花歌留多とは 株式会社ブラウニーズさんより発売されている超おしゃれなデザイナーズ花札です。 花札と言えばもはや国民的と言っても良いくらいに馴染みのあるものですが、オーソドックスなデザインの他に…
CARTA DE FLOR 花歌留多とは 株式会社ブラウニーズさんより発売されている超おしゃれなデザイナーズ花札です。 花札と言えばもはや国民的と言っても良いくらいに馴染みのあるものですが、オーソドックスなデザインの他に…
タイトルの通り、りょうたろ(あるえす)のボドゲブログを開設してから本日で丸2年となりました。 ここまで続けて来れたのも、皆さんの応援のおかげです。本当にありがとうございます。 2022年に入ってからはボドゲ会やBGAで遊…
友人夫婦を呼んで3人で遊ぶ機会がありました! 我が家の積みゲーをこぞって崩しましょう!笑 王と枢機卿 まずは1番やりたかったと言っても過言ではない本作から。 ミヒャエル・シャハト作の名作陣取りゲームです。 3人で遊ぶボー…
ボードゲーマーの夫あるあるまとめはこちら! 当ブログで最も人気のシリーズです。笑 久しぶりにまとめてみました。 共感いただけると嬉しいです! 私がやりたい作品より相手が楽しく付き合ってくれる作品。 このブログをご覧いただ…
妻妹夫婦が遊びに来たので、またいくつかの作品を遊ぶことができました。 複数人プレイの機会は貴重です。 遊んだ作品を紹介していきますよー! ちなみに妻が登場して4人プレイになったのは1回のみです。基本的には3人プレイなので…
ブルームーン レジェンドとは 2人用 ライナー・クニツィア作 TCG風カードゲーム。 我が家では大好きなんだけど妻が付き合ってくれない作品として有名(?)です。笑 理由は簡単、アートワークがウケないから…。 ゲーム自体は…
2〜4人で遊ぶ機会ができたので、プレイしたボードゲームをまとめてみました! 相手はボードゲームに少し慣れているレベルの妻妹夫婦。 本記事はただのプレイ記録でなく、ボードゲーム初心者〜くらいにオススメ出来そうな作品を試した…
皆さんは Boadgame arena 通称BGAってご存じですか? オンラインでボードゲームが遊べるサービスのことですね。 基本的には無料で楽しめますが、一部の作品は月額料金を払うことでプレイできるようになります。 P…
前回の様子はこちら。 数ヶ月に1回のペースで安定して開催できそうになってきました! 2度目となったらもう皆さんも気が知れた仲ですね。 今回もいえぺりさんご夫婦、ボドゲブロガーのギサワさんとです。^ ^ お邪魔したお店はこ…
シリーズ第4弾 他記事はこちらです。 早速見ていきましょう! 全部1円 お金の単位って作品によって様々ですよね。 円やドルに限らず、 フラン、ユーロ、元… さらには クルゼーロ、アウレウス、ドゥニエ、ディルハム…などなど…