異世界ギルドマスターズ 拡張 迷宮大変動 [ソロ(1人)プレイボードゲームレビュー:評価9.5/10]
関連レビューはこちら。異世界ギルドマスターズをソロプレイでレビューしているシリーズです。 今回紹介するのが大型拡張迷宮大変動ですね。 プレイ感がどのように変わるか楽しみです。 追加要素 セットアップ 基本とはだいぶ変わっ…

関連レビューはこちら。異世界ギルドマスターズをソロプレイでレビューしているシリーズです。 今回紹介するのが大型拡張迷宮大変動ですね。 プレイ感がどのように変わるか楽しみです。 追加要素 セットアップ 基本とはだいぶ変わっ…

アズール サマーパビリオンとは 2〜4人用 タイル配置ボードゲーム アズールシリーズの3作目になります。 エヴォラ宮殿、シントラ宮殿に引き続き、今度はサマーパビリオンの建設がテーマですね。 過去作のレビューはこちら。 ゲ…

最近ゴリゴリにハマっている紙ペン系ボードゲーム! 回数を気にせずに繰り返しプレイするためにラミネーターまで購入する始末です。笑 衝動買いした作品を一通りプレイしてみたので、その中ランキングをつけてみました! 部門は以下の…

関連レビューはこちら! 最近どハマりしている作品である 異世界ギルドマスターズ 今回は拡張と別に発売されているアナザーイラストを導入してプレイしてみたいと思います。 アナザーイラスト 基本ゲームに含まれている受付嬢が別イ…

シリーズレビューはこちら! ファンタジー世界がテーマの拡大再生産ボードゲームである異世界ギルドマスターズ。 すっかりに気に入ってしまって、拡張に手を出し始めました。 今回はそのうちの1つである 迷宮都市の群像劇について紹…

ヘクサ・ルインスとは 1〜100人用 遺跡の発掘をテーマにした紙ペンゲーム。 メロボドさんより発売されています。 こちらもフォロワーさんから教えていただいた作品。 早速遊んでみましょう。 ゲームの流れ セットアップ 冒険…

つい、先日こんな記事を投稿しました。 こちらで対象としていたのは基本的に 2022年前半に日本語版または製品版がリリースされたものでした。 今回紹介するのは発売はもっと以前で、わたしが2022年上半期に初めてプレイしたも…

トラヤヌスとはステファン・フェルト作 2〜4人用 マンカラ系ボードゲーム トラヤヌス帝が統治するローマ帝国で最有力権力者となることが目標です。 実は我が家、フェルト、マンカラ作品と相性が良いんですよ! 早速プレイしていき…

2022年も半分が終わりましたね!早い! ってなわけで毎年、ここを節にベストボドゲを発表しているのでやっていきましょう。 フィヨルド まずはこちらフィヨルド。 簡単なルールですが、前後半に分かれたフェイズが絶妙に悩ましい…

THREE SISTERS スリーシスターズとは 1〜4人用 スリーシスターズとはトウモロコシ、豆、カボチャのこと。 この3種類を一緒に栽培するとそれぞれの相乗効果でとっても効率的なんだそう。 そんなスリーシスターズを…