アマルフィ [ソロ(1人)プレイボードゲームレビュー:評価7/10]





IMG_7597



前回の開封レビュー

開封記事をあげています。
よろしければこちらから先にご覧ください^ ^




夫婦で遊ぶためにルール確認も兼ねてソロで何度か試してみたけれど、じっくり1人で楽しむのにもとってもおすすめできる作品でした!1手1手考えることがけっこう多いので意外とソロプレイ向きかも^ ^

記念すべき初ソロプレイの様子を衝動的にお届けします!所要時間はルールを確認しつつ70分ほど。



ルールを簡単にご紹介

IMG_7485
セットアップ
ソロだと一部のアクションスペースが封鎖され、称号カード4枚でスタート!

IMG_7486
初期手札は一定枚数配られ、その中から8枚ピック。とりあえず様子見でこのあたりを。

カードには即時系、常時効果発動系、ラウンドごとに1度使用できる系、終了時得点系があります。
構成をある程度把握してからが本番なのかな。
最初のゲームでは推奨されている手札セットがありますよ!

IMG_7487
IMG_7498

システムはワーカープレイスメント+カードゲーム。自分の手番ではざっくりと、
・船コマをアクションスペースに配置。
・場のカードを獲得。
・手札をプレイ。
・プレイされているカードの効果を使用。
・新しく船コマを造船。
・パス。
と言ったアクションから1つを実行。
全員がパスしたらラウンド終了です。

IMG_7496
リソースコンポーネントはなく、獲得した資源は個人ボードで船コマを使って管理します。
船コマにはこんな感じでワーカー以外の働きをするのがこのゲームの大きな特徴!

IMG_7497
海図カードを獲得すれば自分だけのアクションスペースにできます!

IMG_7491
ラウンドの終了時にはワーカーに対して食料供給する必要が。パンコマで食料は管理してます。

他にもフリーアクションや、称号カードの達成など細かいルールがあるので詳細はマニュアルを参照してみてください。^ ^






ソロプレイダイジェスト

初回なのでルールミスや下手くそプレイがあるかもしれないけど、生暖かい目で見ていただけるとありがたいっす( ´ー`)

IMG_7494
序盤はとにかくワーカー増員と食料基盤の構築に力を注いでみました。

後で気づくけど、食料供給はそこまできつくないのでヒリヒリする感じはありません!IMG_7495
即時系偉人達にもお世話になりました!
アクションスペースと比較すると効果が少し弱いけれど、カードのプレイにはワーカーが不要なので実はバランスがとれてます。

IMG_7502
何をしたらいいかわからなくなったら、とりあえずラウンド毎の目標と称号カードの達成を目指してみると良いかも!
細かい目標があると見通しが立てやすいです。

IMG_7503
中盤の様子
使えるワーカーが増えてくると色々手が出せるように。
植民地をある程度用意しておけば、食料供給も楽だし最終的に勝利点にすることができます!

IMG_7505
今回お世話になったのがこちらの教皇様。
称号カードの達成条件を緩和してくれます!
3ラウンド目までで3枚達成できました!

IMG_7508
決算に向けてカードを揃えていきましょう。
ソロプレイでは公開されている決算カードを好きな順に処理できるので、準備をしていれば高得点が狙えそう!

IMG_7509
終盤には船コマがこんなに!
個人ボードのデザインもあってとても美しい…。
あるえす船団( ´ー`)

IMG_7510
ゲーム終了時カードもきちんとプレイしてけば、大量得点が期待できそう!

IMG_7513
終了!
最後には植民地、獲得したカードから点が入ります。

記念すべき初ソロプレイは262点でした!
そんなに悪くないのかな?^ ^
まだまだ研究の余地がありそう!





感想

ワーカープレイスメントなので複数人でプレイするとアクションやカードの取り合いなどが発生して、駆け引きがあるのかもしれません。

ただ、ソロはのびのびとプレイできる良さがあります^ ^
後半は特に資源、ワーカーが豊富になってくるのでやれることが増えていくのが楽しいです。
資源の変換をどうするか、場に出ているカードの情報量もあり、かなりダウンタイムが発生しそう。

食料供給はそんなにきつくないので、積極的にワーカーを増やしていくのが有効!
マニュアルでも困ったら増員を推奨してますね!

カードのめくれ運や、手札などの非公開情報もあるのでガチガチの展開になることは少なそうかな?
カード構成をある程度把握した同士でプレイすると、より白熱した戦いになりそう。
いずれにせよソロ以外も経験してみたいし、1人で最善手を追求していくのもあり。
ボードゲーマーには幅広くおすすめできる作品!^ ^


IMG_7515

スリーブはこちら!