最近遊んだ、遊んでいるボードゲーム&近況報告

お久しぶりです!

相変わらず更新頻度が終わってますが、その言い訳含め投稿したいと思います。笑

ボードゲームの内容はもちろん、最近の私生活についても公開していきますよ!

スカイチーム


ドイツゲーム賞の受賞もあり、大きな話題となった2人用協力型作品。

我が家でも今更ながらプレイしてみました。

結果は・・・うーん、特に妻に刺さらず。

サクッと遊べる作品として個人的に悪くはないのですが、協力型作品は妻にはあまりウケが良くないんですよね。

直接攻撃過ぎない対戦ゲームが我が家ではヒットする印象です。笑

とりあえずまたどこかでプレイの機会を狙いますかね・・・。

宝石の煌き


久しぶりにプレイして面白さを再認識したのが宝石の煌き。

拡大再生産ゲームの名作です。

宝石の煌き デュエル [2人プレイボードゲームレビュー:評価8/10]


宝石の煌き 拡張入り [2人プレイボードゲームに レビュー:評価8/10]


通常版に加え、2人用のデュエルも発売されており、当ブログでも何度となく取り上げている間違いないお気に入り作品です。


基本的にどんな遊び方でも面白いのですが、我が家でのお気に入りは都市拡張入りですね。

ゲーム勝利条件が得点だけでなくなり、特定の色のカードの獲得などが加わります。

一方ではゲーム展開が長引くとの声もある拡張ですが、基本に慣れてしまったプレイヤーには良い刺激になる拡張だと思います。

3本勝負が白熱した熱い展開を大いに楽しみました。



ウボンゴ


最近我が家で超高回転しているのが、ウボンゴ!

最早、ボードゲームをプレイする機会が全てこの作品に奪われていると言っても過言ではありません。笑

と言うのも、双子娘たちが激ハマりしているんです。

最初は3ピースの簡単な面で遊んでましたが、あっという間に4ピースの上級面もできるようになってました。

我が家でボードゲームをプレイする時間は大体平日だと夜に1時間あるかどうか(と言うか下の子のお世話でほぼない)ですが、娘たちから一緒に遊ぼうと誘われると断るわけにはいきません。笑

これを機にボ育てだ!と、意気込むほどの熱量は実はそんなになくて。笑

あくまで私の趣味ですし、数年前まで妻にほぼ無理やり付き合わせて嫌な思いをさせている事も実体験済なので、娘たちにも興味を持ってくれたら良いなくらいの気持ちでいます。笑

ウボンゴ [2人プレイボードゲームレビュー:評価7/10]


ウボンゴ3D [2人プレイボードゲームレビュー:評価7.5/10]


着弾報告&私生活


育児休暇も明け、仕事&育児にそれなりに追われると中々新作の購入が難しいのが現状!

買っても遊ぶ時間がありません。泣

最近着弾したのはクラウドファンディングで購入したスイーツランドくらいです。

以前にも当ブログで紹介記事を投稿したかなり思い入れのある作品であり、プレイの機会を狙いまくっています!

SWEET LANDS 〜スイーツランド〜 ボードゲーム紹介記事



ここでまさかの私登場↑笑

何かと忙しい日々ですが、休日は家族サービスできる程度に生きています。

某レジャーランドでバギーで爆走!娘よりも私が楽しんでいた記憶があります。笑

 


最近、体型が気になっていることもあり、食生活の改善&適度な運動を取り入れました。

すると、どうでしょう、体質が変化したのか大好きな二郎系ラーメンを食べると腹を猛烈に下すようになりました。笑

味は猛烈に好きなのですが、身体に良いものでは決してないので嬉しいのか悲しいのか。

ボードゲーム含め、趣味も食事もほどほどにという事でしょう。笑

もう少し落ち着いてきたらまたゲーム会などにも参加したいですね。