ラブレター 10周年記念版 開封レビュー
ラブレター 10周年記念版とは 日本が世界に誇ると言っても過言ではないカードゲームの名作であるラブレター。 10周年記念版としてクラウドファンディングサイトであるKickstarterでプロジェクトが開始されました。 大…
ラブレター 10周年記念版とは 日本が世界に誇ると言っても過言ではないカードゲームの名作であるラブレター。 10周年記念版としてクラウドファンディングサイトであるKickstarterでプロジェクトが開始されました。 大…
レジサイドとは 1〜4人用 協力型ゲーム 英雄を仲間に加え、腐敗した王国を打ち倒すことを目的とします。 コンポーネント 見ればわかりますね?トランプです! ルールさえわかれば、お家にあるトランプでも遊べてしまうので、今回…
reabyss リアビスとは shooting design さんより発売されている1人用カードゲーム。 めっちゃコンパクトな見た目ですが、プレイ感はかなり重厚でやりごたえばっちり。 見てください、この大きさ! 私が持っ…
リクレイムとは1〜6人用 ヨーロッパ辺境の領主となり、多くの土地を掌握することを目的とした紙ペンゲームです。 fudacoma gamesさんのゲームマーケット2022秋新作。 発売前からかなり話題を呼んでいた作品の1つ…
基本ゲームレビューはこちら! 本作の日本語版は ディープブルーエディション ブレイズレッドエディション が発売されていますが、基本ゲームの内容は同じとなっています。 付属の拡張ルールに違いがあるシステムなんですね。 今回…
レイルロード・インクとは 1〜6人用 ダイスを振って地図にルートを記入していくパズルゲームです。 日本語版では ディープブルーエディション ブレイズレッドエディション が発売されています。 どちらも基本ゲームは同じで、追…
ロックミーアルキメデス カワダより発売されている2人用バランスゲーム。 とってもお洒落な見た目でインテリアとしても美しい作品です。 ずっと気になっていたのですが、新版になって何故かAmazonで安く販売されていたので思わ…
リトルタウンビルダーズとは 2〜4人用 国産ワーカープレイスメントゲーム ゲームマーケット2017秋で発表され、多くの賞賛を受けたことからインディーズ作品から製品版となった作品です。もうそんなん面白いに決まってるんですよ…
ロジカル真王(シンキング)とは 2人用 論理&心理戦カードゲーム 少年漫画雑誌 コロコロコミックより登場した作品だそうです。後から知りました。笑 コロコロ、小学生の時にめちゃくちゃ買ってたなぁ。ちなみに自分のお気に入り作…
ソロプレイレビューはこちら! 1〜4人用 ウヴェ・ローゼンベルグによる野菜収穫ワーカープレイスメントゲーム。 ソロプレイレビューは以前に投稿済み。ソロだとパズル感が強く、パターン化しそうなので少し物足りない印象でした。 …