妻妹夫婦が遊びに来たので、またいくつかの作品を遊ぶことができました。
複数人プレイの機会は貴重です。
遊んだ作品を紹介していきますよー!
ちなみに妻が登場して4人プレイになったのは1回のみです。基本的には3人プレイなのでご了承ください。笑
アブルクセン

最近アミーゴの新版を入手したので、早速遊んでみました。
ヴァリアントルールも含まれていますが、久しぶりなのでとりあえず基本ルールで。
系統的には大富豪系。相手と同じ枚数で強いカードを出せると攻撃できるのが特徴的ですね。
かなり遊びやすい、初心者にもオススメできる作品です。
アークライト アブルクセン 日本語版 (2-5人用 20分 10才以上向け) ボードゲーム
- アークライト(Arclight)
- 発売日2018/03/15
- 商品ランキング151,667位
カートグラファー

地図作成紙ペンゲームの名作です。
これも短いインストからサクッと楽しめるので重宝しますね。

ラミネート加工しているので、ホワイトボードマーカーでカラフルに仕上げていきます!

でも細かい記載は難しい…!
本当に綺麗な地図を描きたかったら、色鉛筆が良さそうですね。
楽しさは相変わらずです。
アークライト カートグラファー 完全日本語版 (1-100人用 30-45分 10才以上向け) ボードゲーム
- アークライト(Arclight)
- 発売日2021/04/08
- 商品ランキング108,461位
ラー

クニツィア作の競りゲーム。
おそらく同作者の中でトップクラスに有名な作品の1つだと思います。
こちらも久しぶりに遊びましたが、やはりとんでもなく面白いですね。
競り系ゲームは相場感が掴めないと得点行動に繋がりづらく、難易度が高い印象ですが、ラーは手持ちの金額が公開なので相手に勝つにはどの程度の値付けをすれば良いのか大体わかるんですよ。初心者にもオススメしやすいです。
もちろん獲得タイルも公開なので、欲しいものもバレバレです。
低い数字のタイルにも使い道がある点も秀逸。
あえて評価をつけるなら3〜4人プレイで8.5/10です!

妻がここで1度のみ登場!笑
4人でも面白いです。
2人はちょっと物足りないかな。3人以上集まればこの上ないチョイスの1つです。
ラー (Ra) 日本語版 ボードゲーム
- ニューゲームズオーダー
- 商品ランキング82,308位
ガンジスの藩王

今回の重ゲー枠はガンジスの藩王でした!
得点計算とダイスを資源とするのが少しクセがありますが、ワーカープレイスメントとしてはオーソドックスなタイプだと思います。
言語依存もなく、日本語版にはサマリーが付いているのが嬉しいですね。

初回はインスト勝ちしてしまいましたが、2回目は妻妹旦那が見事に勝利!
私と1手差でした。良い勝負が出来ましたね。
3人でも文句なく楽しいです。アートワークも好みですし、相変わらずお気に入り作品として君臨ですね!
ガンジスの藩王(Rajas of the Ganges)
- Huch! & friends
- 価格¥12,120(2025/04/05 03:35時点)
- 商品ランキング305,007位
コヨーテ

コヨーテと言えばおでこにカードを当てて持つ、ポピュラーなカードゲームです。
別パッケージ版を入手したので遊んでみました!
こちらはなんとカードが金ピカ!
スタンドが付属しています。

ダウト系カードゲームのスパイシーと同じ仕様ですね。
もちろん面白いんですが、カードの加工の都合上、ちょっと反りやすいのが注意。
気をつけて保管しないとかまぼこの様になってしまうかもです。笑
ニューゲームズオーダー(New Games Order) コヨーテ 日本語版
- ニューゲームズオーダー
- 価格¥1,700(2025/04/04 21:21時点)
- 商品ランキング400位
ケンビル スパイシー 日本語版 ボードゲーム
- 株式会社ケンビル
- 価格¥2,172(2025/04/05 14:24時点)
- 商品ランキング29,051位
ヴァンパイアクイーン

またしても大富豪系。
この辺りは人数いないと楽しみにくいですからね。こぞって出します。笑

相手より強いカードを出して手札を減らしていくのが目標ですが、大量失点を獲得する可能性があるヴァイパイアスレイヤーの存在がゲームをより刺激的なものにしています。

イラストの雰囲気も割と好みで、楽しめました!
スカウト!

人数が揃うと遊びたくなるのがやはりこちら。
ドイツゲーム大賞にノミネートされたこともあり、日本が世界に誇るカードゲームと言っても良いでしょう。
評価をつけるなら9/10は堅いです!笑
まだ遊んだことない方はぜひお試しを!
SCOUT! カードゲーム
- 価格¥3,980(2025/04/04 21:12時点)
- 商品ランキング66,321位
カルカソンヌ

翌朝、早起きした私と妻妹旦那で朝活です。笑
タイル配置ボードゲームの超名作カルカソンヌ。
我が家では妻が付き合ってくれないので、ここぞとばかりに登場です。

前日にガンジスで負けたのが悔しかったので、ボッコボコにしました。もちろん相手を選んでやってますよ?笑
妻にこんなことしたら、もう遊んでくれなくなりますから。笑
身内では勝てても、一度外に出ればまったく未熟な井の中の蛙でございます。www
メビウスゲームズ ボードゲーム カルカソンヌ 21
- メビウスゲームズ
- 価格¥3,762(2025/04/04 19:34時点)
- 商品ランキング39,249位
ボードゲーム カルカソンヌ20周年記念版
- 商品ランキング92,585位
フォーセール

Twitterのフォロワーさんとのボドゲ会やBGAのおかげですっかりお気に入りになった競りゲームです。
運良くタイミングがあって手に入れることができました!
お金が紙幣なのが雰囲気があります。
イラストも味があって素敵。

ちなみについたて代わりに使っているのは100均で買ったブックエンドです。笑
ナショナルエコノミー メセナ

時間も限られているけど、しっかり満足感のある作品を遊びたい!とリクエストが妻妹旦那からあったので、本作をチョイス。
前日にガンジスでワーカープレイスメントゲームの基本は仕込んでいたので何とかプレイできました。
ちなみにワーカーのカードはミープルで代用しています。私のはTwitterのフォロワーさんにいただいたアイアン仕様です!かっこいいでしょ?^ ^
100点以上稼いでインスト圧勝っす!
ナショナルエコノミー・メセナ
- スパ帝国
- 価格¥9,548(2025/04/05 14:24時点)
- 発売日2017/05/14
- 商品ランキング142,029位
今回はここまで!
かなり遊べたのではないでしょうか?
また次回に期待ですね!