宝石の煌き デュエル [2人プレイボードゲームレビュー:評価8/10]
宝石の煌きデュエルとは 拡大再生産ゲームの名作である宝石の煌めきが2人用に生まれ変わりました! 基本的なシステムはそのままに、どのようにアレンジされているのか楽しみです。 セットアップ コンポーネントは無印に比べて小型化…
宝石の煌きデュエルとは 拡大再生産ゲームの名作である宝石の煌めきが2人用に生まれ変わりました! 基本的なシステムはそのままに、どのようにアレンジされているのか楽しみです。 セットアップ コンポーネントは無印に比べて小型化…
私の勤務体系上可能なので、これは嬉しい発見です。 ちなみに今回同卓させていただいたのは、ボドゲ好きカップルさんと幸運なる一族作者の明石さん! プレイした作品をテンション高めに早速紹介していきます! ちなみに持ち込みの「一…
タイトルの通り、りょうたろ(あるえす)のボドゲブログを開設してから本日で丸2年となりました。 ここまで続けて来れたのも、皆さんの応援のおかげです。本当にありがとうございます。 2022年に入ってからはボドゲ会やBGAで遊…
reabyss リアビスとは shooting design さんより発売されている1人用カードゲーム。 めっちゃコンパクトな見た目ですが、プレイ感はかなり重厚でやりごたえばっちり。 見てください、この大きさ! 私が持っ…
ヒイヅルとは 1〜4人用 クラウドファンディング発の協力型ボードゲーム。 プレイヤーはおとぎ話の主人公の1人となり、 太陽を喰らった鬼 ヒグライを討伐することを目指します。 セットアップ 組み立て式のボードに指定のトーク…
リクレイムとは1〜6人用 ヨーロッパ辺境の領主となり、多くの土地を掌握することを目的とした紙ペンゲームです。 fudacoma gamesさんのゲームマーケット2022秋新作。 発売前からかなり話題を呼んでいた作品の1つ…
welcome to …シリーズレビューはこちら 1〜100人用 我が家でもトップクラスにお気に入りな紙ペンゲームです。 基本、他拡張のレビューはこちら! ハロウィーン トリック・オア・トリート! 可愛いシートですね。 …
通称ここ地下! 1〜4人用 タイル配置&ドラフトゲーム。 ボードゲーム製作チームHEY!によるゲームマーケット2022秋の新作になります。 ゲムマ前からかなり話題になっていた作品ということもあり、私も気になって購入してし…
友人夫婦を呼んで3人で遊ぶ機会がありました! 我が家の積みゲーをこぞって崩しましょう!笑 王と枢機卿 まずは1番やりたかったと言っても過言ではない本作から。 ミヒャエル・シャハト作の名作陣取りゲームです。 3人で遊ぶボー…
前作レビューはこちら 地図制作をテーマにした紙ペンゲームの続編です。 独立拡張なので、これ単体で遊べます。 変更点を中心に紹介するので、無印版のレビューもご覧ください。 追加要素 まずは新規の待ち伏せカード。 めくれると…