ぬくみ温泉繁盛記 [2人プレイボードゲームレビュー:評価8.5/10]
ぬくみ温泉繁盛記とは 1〜4人用 温泉旅館経営をテーマにした国産ワーカープレイスメントゲーム。 ボードゲーム初心者からヘビーユーザーまで楽しめるという触れ込みでリリースされてましたが…まさにその通り!1度遊んだだけで気に…
ぬくみ温泉繁盛記とは 1〜4人用 温泉旅館経営をテーマにした国産ワーカープレイスメントゲーム。 ボードゲーム初心者からヘビーユーザーまで楽しめるという触れ込みでリリースされてましたが…まさにその通り!1度遊んだだけで気に…
マジェスティとは2〜4人用 有名な拡大再生産ゲームである宝石の煌きと同作者の作品になります。 プレイヤーは国の領主となって誰よりも自国を発展させることを目指します。 ホビステ周年セールで格安で手に入れることができたので、…
ソロプレイレビューはこちら! 1〜4人用 ウヴェ・ローゼンベルグによる野菜収穫ワーカープレイスメントゲーム。 ソロプレイレビューは以前に投稿済み。ソロだとパズル感が強く、パターン化しそうなので少し物足りない印象でした。 …
前回レビューはこちら! 2〜4人用 マンカラを土台としたボードゲーム 初回プレイの様子は以前に投稿しています。 セットアップ 戦いの舞台は整いました。前回は大差で負けてしまったので今回はリベンジしたいですね。 登場する…
ファイブトライブズとは 2〜4人用 ブルーノカタラ作 伝説の都市「ナカラ」を舞台に次期スルタン(王)を目指すアラビアンテイストのマンカラゲームです。 日本語版が発売されたということで、チェックしてみました! ゲームの流れ…
タルギとは 2人用 ワーカープレイスメントゲーム 以前の投稿が消えてしまったので、良い機会だと思い久しぶりに遊んでみました。 お知らせ! 迷子の記事を探しています。 雑にリプレイの様子をまとめただけですが、良かったら見て…
基本ゲームレビュー 以前に投稿しています!変更点を中心に記載していますので、よろしければ先にご覧ください。 フィヨルド [2人プレイボードゲームレビュー:評価8/10] 今回は新版に同梱されているルーンを使用して遊んでみ…
フィヨルドとは 2〜4人用 タイル配置&陣取りゲーム 2人用作品として過去にリリースされており、長らく入手難でした。この度すごろくやさんから日本語版でリニューアルされて発売されたので気になっていた作品ということも…
ソロプレイレビュー ソロプレイレビューは以前に何度か投稿しています。BGGでもソロプレイベストの投票が多い本作。 実は妻と遊んだことがありませんでした。笑 1人で満足していたのもありますが、やはり対人も試してみたい!とい…
キャリコ 前回レビュー 初回プレイレビューは以前に投稿しています。よろしければ先にご覧ください。 キャリコ [2人プレイボードゲームレビュー:評価8/10] 変更点 まずは終了時ボーナスが変更になります。6枚から4枚引い…