中重量級ダイスプレイスメントゲーム
美しいゲレンデにあなただけの旅館を作ろう!
今回は製作者さんより、依頼されて執筆させていただいている紹介記事になります!
その名も
「スノープランナー(SNOW PLANNER)」
2023/8/14よりKICKSTARTERにてクラウドファンディング開始予定の作品です。
制作元は14gamesさん
ちなみに明石さんの前作は「幸運なる一族」
ポーカー&競りのようなカードゲームで、当ブログでも紹介させていただいております。
そんな面白い作品のデザイナーさんの新作となると、期待が大きくなってしまいますよね!
本記事を読んでいただいて、スノープランナーの魅力に少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。
実際にリリースされる製品とは一部仕様が異なる場合がございますので、予めご了承ください。
スノープランナーってどんなボードゲーム?
(1)2~4人用
14gamesさんよりリリース予定の中重量級ダイスプレイスメントゲーム
プレイヤーは雪山で旅館の経営者となります。
美味しい料理でのおもてなしや、レジャー・アクティビティなどを通して、どこよりも素敵な旅館を作ることが目標です。
でも忘れないで!良い旅館の経営には、従業員の教育やPR活動も大事なことを!
アートワークはソラガメスタジオさんによるものです。
まだ完成形ではないそうですが、視認性が良く、優しい印象のイラストはゲームのシステムにもぴったり!
↓こんな素敵なアイキャッチ画像だと、それだけで食いつく人もいるのでないでしょうか?!
プレイ時間は4人インスト込み2時間半ほどでした。
慣れてくれば表記の40~80分でプレイできるようになるでしょうか。
手番順にダイスを配置して進行していくため、プレイ人数が増えるごとにプレイ時間は伸びていく構造になっています。
プレイ人数によって、使用するアクションスペースが変更になる調整が入るようです。
現在は2~4人用とのことですが、支援金が集まってくればストレッチゴールとしてソロモードが導入される可能性があるみたいですよ!
スノープランナーのここが面白い!
ダイスプレイスメント要素
本作はダイスプレイスメントシステムを採用しています。
手番になったら自色のダイスを空いているアクションスペースに配置し、効果を得ます。
資源を得たり、カードを獲得もしくはプレイしたりと、基本的にわかりやすいアクションが多いです。
ある程度のボードゲーム経験者であれば、理解しやすい部類かと思います。
ダイスを採用していることによる面白い仕組みとして、配置したダイスの出目が大きいほど、多くの恩恵が得られるようになっています。
また、それぞれのアクションスペースは早めに取るほど、利益が出やすい仕組みになっているため、プレイヤー間の取り合いは必至!
ゲーム中、悩ましい場面に出くわすことが多く、しっかりと考えさせられる作品に仕上がってました!
ダイスは特定の資源を支払うことで出目を強化できたり、一定の勝利点を集めるとダイスの数自体を増やせたりもします。
似たシステムを採用している作品として、ガンジスの藩王やKhôraなどの名作を思い浮かべますね!
ゲーム性の深い個人ボード
個人ボードはパズル&セットコレクション要素が組み合わさっています。
右側の旅館に部屋を特定の形に配置していくことで、後述の得点要素や固有能力要素の獲得条件を満たすことができます。
また、部屋の色も大事で、お客さんに満足してもらうには特定の色を揃えて、好みに合わせていくことが大事になります。
部屋は赤・青・緑の3色あり、それぞれ獲得手段が異なります。
満遍なく揃えて多くのお客さんのニーズを満たすも良し、特化させて収入を増やすのも良し!
しかし、各プレイヤーの手元は公開情報・・・狙いは明らか!
相手の動きを観察しながら、いかに自分の旅館を発展させていくか、一筋縄ではいかない点がボードゲーマーを唸らせる仕様になっていますね。
高得点要素は早取り!
個人ボードの部屋の配置によって、高得点を狙えるカードの獲得条件を満たすことができます。
獲得したプレイヤーは即座に勝利点を得られますが、この要素の面白い点は、ゲーム終了時に他のプレイヤーにも得点のチャンスがあること。
獲得されたカードが共通の得点指標となり、特定の条件において、最も達成したプレイヤーと次点のプレイヤーに追加勝利点が入るアワードが設立されます。
いわゆるテラフォーミング・マーズにおける褒章ですね。
一般客より多くの得点をもたらすVIP客も早取りです。
得点指標カードと同様、ゲーム開始時に一定数しか公開されないため、プレイヤーは目をギラつかせること間違いなし!
得点を獲得するためのわかりやすい指標ともなるため、序盤の何をしたら良いかわからない場面で、目標とするのも有効でしょう。
ユニークな固有能力有!
はい、出ました、
ボードゲーマー大好き要素と言っても過言ではない「固有能力」です!
ダイスプレイスメントゲームに盛り込んでくるとは、嬉しいですね!
カード下部左側がゲーム開始時から使用できる能力で、個人ボードに特定の部屋が配置されると右側の能力が解放される2段階仕様になっています。
左上の星の数によって、使用難易度を表しています。(1~3段階)
例えば、初心者であれば星1のキャラからピックさせるなどすれば、導入がしやすくなります。
逆に腕に自信があるプレイヤーは星が多いキャラクターにトライするのも良いでしょう!
試作の段階で既に10枚以上のキャラクターが用意されているようで、どんな実装になるのか楽しみでなりません!
ゲーム毎のランダム要素
今までに紹介した得点、客、固有能力に加え、手札プレイによるカード要素もあり、ゲーム毎にかなり違った展開を楽しめるように設計されていました。
例えば、固有能力が変わるだけでもプレイ方針に大きく違いが出るため、プレイヤーそれぞれが全く異なる経営方針になることもザラです。
特に今回のテストプレイでは、私が全く進めていなかったパラメータを他のプレイヤーは最大限に伸ばしていたり、その逆もあったりしたので、それぞれの旅館の経営方針をチェックしながら、勝敗と関係ないところで盛り上がったりもしました。
もちろん、ある程度見通しを持ったプレイができると勝利に近づきやすくもなりますが、ガチガチすぎない仕様は、好まれる場面も多いと思います!
スノープランナーは2023/8/14よりクラウドファンディング開始!
と言うわけで今回はスノープランナーの先行体験を元に紹介記事を作成させていただきました。
コンポーネントやシステム含め、まだまだ調整段階とのことでしたが、はっきり言って既にかなり高い完成度を誇っていると思います!
テストプレイという事で、プレイ後も様々な意見や提案が飛び交い、なんだか一緒にゲーム制作の場面に立ち会わせていただいているような、楽しくも貴重な経験をさせていただきました。
素敵な作品を遊ばせていただいた14gamesの明石さんにはこの場を借りて、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
スノープランナーは2023/8/14 15:00~KICKSTARTERにてクラウドファンディング開始予定です!