ピココ [ボードゲームレビュー:評価未定]
ピココとは3〜5人用 トリックテイキングゲーム 手札の扱い方が独特な変則トリテ! Twitterでオススメいただき、ポチってみました! セットアップ プレイ人数によって使用するカード枚数が変わります。 色鮮やかで立体的な…

ピココとは3〜5人用 トリックテイキングゲーム 手札の扱い方が独特な変則トリテ! Twitterでオススメいただき、ポチってみました! セットアップ プレイ人数によって使用するカード枚数が変わります。 色鮮やかで立体的な…

村の人生関連レビューはこちら! 以前に基本ゲームのレビューは投稿済みです。 よろしければご覧ください。 1〜5人用ワーカープレイスメントゲームである本作は、ビッグボックスで発売とのことで拡張のいくつかが含まれています。 …

ファーストラットとは1〜5人用 ネズミたちの宇宙飛行がテーマの双六系ボードゲーム。 日本語版の発売が発表されていますが、以前から国内で和訳付き海外版の流通がありました。 今回、そちらをお借りして遊ぶことができましたので、…

先日、ボドゲ交流会で伺ったshare onさんですが…なんと次の日にも遊びに行ってしまいました。笑 平日に早い時間から遊べる場所が、前からずーっと欲しかったんですよ! share onさんのページはこちらへ! もうほんと…

リフトフォースとは2人用対戦型カードゲーム プレイヤーは10つある陣営から4つを味方にして、相手と戦います。 セットアップ それぞれのプレイヤーは4つの勢力をドラフト的に獲得して、ユニットを組みます。 効果が様々あり、組…

村の人生とは 1〜5人用ワーカープレイスメントゲーム。 以前にビッグボックスの開封動画を投稿していますので、よろしければ先にご覧ください。 今回は2人で基本ゲームを遊んだ様子をお届けしますよ! セットアップ 2人プレイの…

子連れOKのボドゲ会!今年、大宮公園駅徒歩2分の所に新規オープンされたshare onさん! 2/26のボドゲ交流会に参加させていただきました。 なんと小さい子連れOKだったので、2歳の双子娘を連れて乗り込んできましたよ…

カフーツとは 1〜4人用 協力系小箱カードゲーム。 ポップで可愛らしい見た目ですが、かなりやりごたえのある作品でした! コンポーネント まずは数字のカード。 4色1〜7までが2セットあります。 そしてお題カード。 左下の…

ファザネリーとは 1箱×2人用 フリードマン・フリーゼ作 セットコレクション系カードゲーム プレイ人数がかなり変態設定でして、1箱につき2人遊べます。 なので2箱で3〜4人用、3箱で5〜6人用になります。 上手い商売っす…

ボトルインプとは 2〜4人用 悪魔の壺をテーマにしたトリックテイキングゲーム。 最近、数寄ゲームズさんより日本語版が発売されました。 以前から気になっていた作品なので、ボドゲ会に持ち込んで遊んでみることに! コンポーネン…