ラブレター 10周年記念版 開封レビュー
ラブレター 10周年記念版とは 日本が世界に誇ると言っても過言ではないカードゲームの名作であるラブレター。 10周年記念版としてクラウドファンディングサイトであるKickstarterでプロジェクトが開始されました。 大…

ラブレター 10周年記念版とは 日本が世界に誇ると言っても過言ではないカードゲームの名作であるラブレター。 10周年記念版としてクラウドファンディングサイトであるKickstarterでプロジェクトが開始されました。 大…

ウイングスパン 東洋の翼とは 鳥獣保護区をテーマにした国内外問わず人気のあるエンジンビルドゲーム。 第3弾拡張として東洋の翼が発売されました! 以前に基本+欧州+大洋のレビューは投稿していますので、よろしければこちらもご…

CARTA DE FLOR 花歌留多とは 株式会社ブラウニーズさんより発売されている超おしゃれなデザイナーズ花札です。 花札と言えばもはや国民的と言っても良いくらいに馴染みのあるものですが、オーソドックスなデザインの他に…

前回レビューはこちら! 以前に3人プレイでの様子を投稿していました。 本作、ソロプレイが可能でして、まだご紹介していない上級ルールと共に記事にまとめてみました! ソロルール ソロでは2人プレイ用に準備します。 自分とは他…

メッシーナ1347とは 1〜4人用 黒死病が蔓延る古代の港メッシーナを舞台に、プレイヤー達は人々を救い出し、街を発展させることを目指します。 テーマはかなり重めですが、昨年日本語版が発売されてから各所で高評価の声が上がっ…

プロスペリティとは 2〜4人用 急速成長するとある国家のリーダーとなり、自国の繁栄に尽くします。 しかし繁栄には代償がつきもの。汚染を抑制し、次世代に健全な世界を残さなければなりません。 セットアップ 2人用、初心者モー…

UNSOLVED CASE FILES 未解決殺人事件推理ゲームとは プレイヤーは探偵となって、20年前に発生した殺人事件の真相を暴いていきます。 プレイヤー人数に特に制限はありません。 1人から何人でも遊べます。 SN…

ドラコ 騎士とトロールとはDRAKO KNIGHTS & TROLLS 2人用 非対称型ボードゲーム 騎士とトロール側に分かれて、戦います! セットアップ 騎士とトロールに分かれてそれぞれ用意します。 一応、マニュアルに…

ジャンヌ・ダルクとは 1〜5人用 言わずと知れたバックビルディングの傑作であるオルレアンが紙ペンゲームにアレンジされました! 本家は我が家でもお気に入り作品でしたので、こちらももちろん要チェックですね! セットアップ 2…

ソロプレイレビューはこちら! ソロでも高評価の作品ですが、いかんせんその重さから夫婦で遊べる機会が少ないのを悩んでいたところ、友人と2人でプレイできることに! 実は本作、BGGでも2人ベストの表記があるくらいに少人数プレ…