我が家の紙ペンゲームランキング発表!

最近ゴリゴリにハマっている紙ペン系ボードゲーム!

回数を気にせずに繰り返しプレイするためにラミネーターまで購入する始末です。笑


りょうたろ
ラミネートする作業自体がもはや楽しい。www

衝動買いした作品を一通りプレイしてみたので、その中ランキングをつけてみました!

部門は以下の3つです!
  1. 妻のお気に入り。(2人プレイ)
  2. わたしのお気に入り。(2人プレイ)
  3. ソロプレイお気に入り。
それでは見ていきましょう!

妻のお気に入りランキング

第1位ガンツ・シェーン・クレバー

第2位welcome to …

第3位ヘルトウクン


うちの妻はソロプレイはもちろんやりません。

楽しいよ?と言っても流石に興味ないそう笑

ただ、紙ペンゲームは好きみたい!

アクション連鎖が気持ちの良いガンツ・シェーン・クレバー、万人受けするwelcome to…、推理要素のあるヘルトウクンをチョイスしてくれました。

非ボードゲーマー目線のランキングになるので、もしかしたら1番参考になるかもです。




Welcome to... 日本語版

Welcome to... 日本語版

  • Engames
  • 価格¥3,300(2025/04/05 06:53時点)
  • 商品ランキング73,382位

アークライト ガンツ・シェーン・クレバー 完全日本語版 (1-4人用 30分 8才以上向け) ボードゲーム

アークライト ガンツ・シェーン・クレバー 完全日本語版 (1-4人用 30分 8才以上向け) ボードゲーム

  • アークライト(Arclight)
  • 価格¥7,045(2025/04/05 12:48時点)
  • 発売日2019/05/25
  • 商品ランキング187,019位

わたしのお気に入りランキング(2人プレイ)

第1位 welcome to …

第2位 スーパーメガラッキーボックス

第3位 ペーパーダンジョンズ


2人プレイで1位はなにかと言われたらやはりwelcome to …が強いですね。

拡張でシートが豊富なのも嬉しいです。

他人にインストしやすい点もこのランキングでは評価ポイントでした。

アクション連鎖のスーパーメガラッキーボックスはとにかく気持ち良く、ペーパーダンジョンズはフレーバーが最高です。

お試しを!


ソロプレイお気に入りランキング

第1位 Hadrian’s wall ハドリアヌスの長城

第2位 横濱紳商伝 ロール&ライト

第3位 メトロックス


これは予想できましたかね?笑

1位はやはりハドリアヌス!

超重量級紙ペン、日本語版なしとハードルは高いですが、頑張ってプレイできればもう最高。

りょうたろ
と思ったら日本語版の発売が決定しましたね!

大好きな作品なので買い替えも検討してます。笑

コンボやカラフルなシート、アクションの複雑な絡み合いと紙ペンゲームの良いとこどりです。

ここで挙げた作品はどれもソロプレイと対人プレイとでほっとんどルールに変化ありません。

興味があれば1人で試せるので、ぜひトライしてみてほしいです。^ ^

ちなみにソロのみしか経験しないでつけてますのでご了承ください。笑




OKAZU brand 横濱紳商伝ロール&ライト (1-6(99)人用 45分 12才以上向け) ボードゲーム

OKAZU brand 横濱紳商伝ロール&ライト (1-6(99)人用 45分 12才以上向け) ボードゲーム

  • OKAZU Brand
  • 価格¥3,494(2025/04/05 12:48時点)
  • 発売日2021/04/30
  • 商品ランキング119,854位

OKAZU Brand OKAZU brand メトロックス (1-6(99)人用 20分 8才以上向け) ボードゲーム

OKAZU Brand OKAZU brand メトロックス (1-6(99)人用 20分 8才以上向け) ボードゲーム

  • OKAZU Brand
  • 価格¥2,420(2025/04/05 15:21時点)
  • 発売日2018/05/25
  • 商品ランキング125,044位

りょうたろ
ってなわけで今回は初のランキング形式で記事をまとめてみました。

好評ならまた別のジャンルでも作ってみたいと思いますので、リクエストよろしくお願いします!

追記 2022/11/12

夫婦で共にお気に入り作品として、厄介なゲストたちをここに入れたいと思います。

ランクとしては割り込むの大変なので、1位の上の殿堂入り、ということで!笑